イタリア旅行|ラテンならではの緩さ・楽しさ
アップルストアの角を曲がったら、目前に古代ローマ帝国の建物が現れたり、ローマはひっちゃかめっちゃかなくらいタイムトラベルを繰り返す街。そしてベネチア、フィレンツェ、ミラノ、ナポリ・・・どの街も悔しいくらい絵になる風景。美 …
アップルストアの角を曲がったら、目前に古代ローマ帝国の建物が現れたり、ローマはひっちゃかめっちゃかなくらいタイムトラベルを繰り返す街。そしてベネチア、フィレンツェ、ミラノ、ナポリ・・・どの街も悔しいくらい絵になる風景。美 …
パリ!何度訪れても、ただただ街を彷徨っても「美しい」と思ってしまう都会もあれば、野生馬やフラミンゴが棲息する南仏プロヴァンスのカマルグのような場所もあります。パリからちょっと電車に乗れば、豊かな農業大国であることもわかり …
人口11億。現在の出生率が維持すれば2030年には中国を抜いて世界一の人口国となるインド。人口は日本の10倍、国土は9倍。街も民族も、訪れる場所によってまるで国が違うよう。タージマハールの美しいシーン、目の前で人を焼却し …
まるで万華鏡のような南の島。美しい海、水牛のいるのどかな田園風景、熱帯雨林の渓谷、銀細工や石細工の村々、喧騒の狭い道路の両側に並ぶ商店街、ロスメンから超高級リゾートホテルまで、あらゆる魅力が凝縮した南国の小さな島。 ワク …
オレンジ色の法衣を身に纏った僧侶達が並ぶ有名な托鉢風景。「自分が貧しいと思い他人に対して施しをしない人は、貧しさから抜けられない。だから貧しい人の家を回わり、お布施をもらって来よ。貧しい人をその貧しさから救うために。」と …
リトリートとは、〈日常から離れ、リラックスした時間と空間で、体や心の動きのバランスを調整すること〉。そして、〈自然との調和の中で、心身共にリフレッシュすること〉。日常のストレスから短期間「逃れる」だけではなく、何かしら「 …
日本の約2倍の国土をもち、敬虔な仏教徒の国ミャンマー。近年アンコール・ワット、ボロブドゥールとともに、世界三大仏教遺跡のひとつバガン遺跡がある。 広い国土だからこそ、短い時間で効率よく回るツアーが便利。現在進行形で発展を …
世界最大の山脈ヒマラヤ。8000m級の山が8座、5000m以上の山しか「山」と呼ばれないこの国には、世界で最も数多くの神が集まっているという。ヒンドゥー教と仏教が見事に混在し独自の文化が花開いたネワールの町々。首都カトマ …
CANADA カナダ人にやさしい2つの街 PINKのカナダは、ちょうどいい街のサイズ感と移民国カナダならではの多国籍がバランスよく楽しめる2つの街バンクーバーとトロントに注目。「ココロとからだにいい」カナダツアーのプラン …
植民地支配や内乱などの混乱期が終わり、今やアジア圏指折りの経済成長国となっているベトナム。南北に長く、山岳民族とのふれあいから密林、数々の遺跡、街の個性、そしてハイダウェイリゾートまで様々な顔を持ち、世界遺産からキッチュ …
地中海から砂漠まである起伏にとんだ時に荒々しいまでの自然。色鮮やかな建物に、迷路のようなメディナ。静寂の世界遺産、喧噪のスーク、バラやミントティーの香る女性的な街もサハラもすべてがモロッコ。アラブでもヨーロッパでもない万 …
世界最大の旅行口コミサイトトリップアドバイザーで「世界の人気観光地」の上位に選ばれるほど人気の世界遺産アンコールワット遺跡群。「石で創られた銀河のレプリカ」とも言われ、世界遺産の中でもその美しさと保存状態が素晴らしい上、 …