冬のパリ~食べて歩いて食べて寝る
冬のパリは2度目。 寒いぞ、寒いぞと言われながら、帰ってきたら東京の方が冷え冷えしていておどろきました。 冬場のパリは午前中は比較的晴れていて、午後から小雨やみぞれがぱらつく天気。 テロ直後とあって、あちこちに大きな銃を …
冬のパリは2度目。 寒いぞ、寒いぞと言われながら、帰ってきたら東京の方が冷え冷えしていておどろきました。 冬場のパリは午前中は比較的晴れていて、午後から小雨やみぞれがぱらつく天気。 テロ直後とあって、あちこちに大きな銃を …
六本木ヒルズ 森タワーで行われてい「特別展 建築家 ガウディX漫画家 井上雅彦」に、スペイン観光局の企画でご招待をいただいて行ってきた。 井上雅彦氏について、私は「スラムダンク」も「バカボンド」も読んだことはないが、その …
「今回の旅はちょうど日本を1周した位の距離になります。」というガイドの言葉。 私は今回 トルコの視察と格安ツアーの現状に興味もあり、 5泊8日で、イスタンブール→;チャナッカレ→トロイ→エフェソス→パムッカレ→カッパドキ …
昨年の今頃は、ちょうどリバークルーズ船に乗船して、 ドイツのマイン川沿いの町々のクリスマスマーケットを巡っていました。 どちらかというと質素で素朴な佇まいのドイツに、 クリスマスはひとびに本当に愛されているイベントなので …
ぬいぐるみを旅行させる旅行会社があるのをご存知ですか? 初の会社はチェコのTOY TRAVELING社 自分の代わりに、旅行に行き、観光スポットで写真撮影し、 フォトデータと共に送ってくれるサービスです。 利用の理由は様 …
以前から気にはなっていたのですが、 やっと入った店です。 平屋の日本家屋に、モロッコのガラスランプ。 細かく美しい彫刻のソファに、クッション。 きっとベリーダンスをされていそうな美しい長い黒髪の女性スタッフはもちろんバブ …
さてさて、スーツ&革靴でシャトーのファームにまず招かれた我々は 長靴に履き替え、乳搾りをちょっと体験した後、 バトラーの車で、城に到着。 城の入口は割合小さく、大きなエントランスを想像していたが、 本当に「人の住 …
今回のフランスで、初めて古城ホテルに宿泊した。 ノルマンディにある「CHATEAU DE CANISY」。 ここは今までアジア圏には告知されていなかった隠れ家的古城ホテル。 今回モンサンミッシェルの日帰り観光の予定を 急 …
実はかなり久しぶりのパリ。 まだ1フランが22円程度の頃で、ランチを1500円以下に抑えるのが難しい、というイメージがあった。 ユーロ導入は1999年なので、約15年ぶりということだ。 さてさて自分すっかり大人になり(笑 …
先日、横浜美術館にておこなれている「松井冬子展」に行ってきました。 一昨年、当社も少しばかりお手伝いさせていただきました フランスでのみ発表された作品の日本初公開をはじめ、 約100点という、ご自身の個展としましては最も …
当社のお客様は幸いにしていらっしゃいませんでしたが、 近年大変人気のでていた国なので、 残念でなりません。 歴史的な建造物が破壊されてしまうことも心配です。 タイの洪水、今まで通りに読めないオンシーズン・オフシーン・・・ …
中継を見ました。 短い時間でしたが、「ザ・イギリス世界」を堪能させていただきました。 やはり たまにはこういう華やかな映像、見たいですよね。 来年はオリンピックですし、イギリスは経済状況はさておいて、注目度は上がり調子で …
以前より 「海外旅行をしたことがない」「してみたい」と話していた知り合い(20代半ば/男性)が、 仕事で急遽、パリに行かなければならなくなった!そうで、 しかも、後輩5〜6人を引率しなければならない! と、聞いたのは、出 …
パリの最古級にして最高級の品位と威厳のあるホテルです。 今日、セールスの方にお会いしてお話をいくつか伺いました。 私もまだ訪れたことがありませんので、 素直に「逸話」とも「単なる噂」とも言える質問を 恥ずかし気もなくスト …
23日が誕生日の私にとっては、 子供のころからX’mas行事はいっしょくたにされ、 クリスマスをメインに盛り上がることはありませんでした。 しいて言えば20代の頃は、バブル景気のせいもあったか、X’mas p …
私は自分が踊れないせいか、「ダンスを見る」のが好きです。 特に、見たことない人間の動きやユニークな演出に感動します。 そしてダンサーの男女とも完璧に美しい身体。まさに理想の体型です。 モーリス・ベジャールのバレエは非常に …
私は下戸ですが、毎年この季節が「ボジョレー解禁」の季節であることは知っています。 今年は11月18日(木)だそうで。 そもそもはフランスのボジョレー地方の農家の人々が、 自分たちで収穫を祝う際に酌み交わしていたワインが発 …
六本木ヒルズやルイ・ヴィトンなどのデザインで有名なアーティスト村上隆氏の作品が フランスのベルサイユ宮殿内に展示され、今月14日から一般公開が始まって、 「歴史遺産への侮辱」などとすでに抗議団体が出て、話題になっています …
先月 成山画廊で開催されたレセプションにて、松井冬子さんにお会いすることができました。 ご主人様もご一緒に和装で、大変優美でいらっしゃいました。 美しいお姿もさることながら、作品とは違った健康的な女性のイメージが、私には …
私はマザコンではないと思うのですが、 「母」関係の映画に興味があります。 ■ジュリアン・ムーア主演の「美しすぎる母」 2007年 監督 トム・ケイリン 美しすぎる母 [DVD]角川エンタテインメント 2008-10-24 …