渡航地:スリランカ From:K.M 様
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 他の会社にないプランだったから(選択式) ■現地でのスケジュールはいかがでしたでしょうか? ちょうどよかった。(選択式) ■現地スタッフのサービスはい …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 他の会社にないプランだったから(選択式) ■現地でのスケジュールはいかがでしたでしょうか? ちょうどよかった。(選択式) ■現地スタッフのサービスはい …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 安かったから、対応が親切で迅速丁寧だったため(選択式) ■現地でのスケジュールはいかがでしたでしょうか? ちょうどよかった。(選択式) ■現地スタッフ …
ブータンは、「観光する国」ではありません。 そこで過ごして、「感じる国」だと思います。 「幸せ」というものが「体験するもの」でも「得るもの」でもないように。 聞けば、まるでドラマの水戸黄門のように 庶民の中に顔を出し、直 …
すみません! 初めて登りましたが、「タクツァン僧院ハイキング」(往復約5時間) なめてました! タクツァン僧院は、標高約3100mの切り立った岩肌に悠然と建つブータン仏教の最も重要な聖地の一つです。 その昔、ブータンに仏 …
前日の晩に 一年に1,2回しか降らないという雪が パロにたっぷり降りました。 予定していたタクツァン僧院ハイキングは中止。 訪問していたアマンコラ・パロから街へ出る途中 雪でスリップした車同士の事故で、 山道は渋滞です。 …
旅行会社のブログで、「死」などを語るのは不謹慎かと思われそうですが、 ブータンを訪れて、この国の人々が「幸せ」を感じている理由の一つが 「死を恐れていない」といことだと、私は思いました。 敬虔な仏教徒の人々すべての根底に …
今日も早起き。 片道3時間弱のドライブでティンプーからプナカへ向かう。 ガードレールもない切り立った崖の様なくねくね道を走るのは、内心ドキドキしてしまう。 プナカゾン(僧院兼県庁)で行われるツェ・チュ祭りへ。 昨日とは打 …
今朝 早朝にバンコクを経って、ブータンのパロに到着。 それはそれはスリル満点の空港着陸です。 噂には聞いていたのですが、「世界モースト・デンジャラス・エアポート」10位以内のパロは、 切り立った山間を縫うように下降。 ま …
本日からブータン出張〜 今朝は、まず空港までがスカイライナー,NEXともに「凍結」のため一部運休。 成田空港は朝から大変混雑していました。 そして飛ぶこと約6時間・・・気温32度のバンコクです。 なかなか歩く距離の長〜い …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 他の会社にないプランだったから(選択式) ■現地でのスケジュールはいかがでしたでしょうか? 結構ハードスケジュールだと思った。 ■現地スタッフのサービ …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 安かったから(選択式) ■現地スタッフのサービスはいかがでしたでしょうか? 旅の目的を伝えたら、柔軟にプラン内容を変更してくれたので最高に満足です。 …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか?他の会社にないプランだったから(選択式) ■現地スタッフのサービスはいかがでしたでしょうか? 帰りの空港までのスタッフは日本語が上手でコミュニケーション …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか?日程・行程の希望が一致したから ■現地スタッフのサービスはいかがでしたでしょうか? ガイドさん・ドライバーさん共に、とても人柄が良かった。 ■今回利用さ …
■株式会社PINKをご利用しようと決められたきっかけは何でしょうか? 他の会社にないプランだったから(選択式) ■現地スタッフのサービスはいかがでしたでしょうか? 満足(選択式) ■今回利用されたホテルの印象やサービスは …
「ソース」という言葉をご存知ですか? 「自分のワクワクを発見して、生活に活かし、生き甲斐のある人生を送れるようサポートする」のが 「ソース」のプログラムで、全米に2万人を超える体験者がいるそうです。 私は、最初宗教の様な …
パリの最古級にして最高級の品位と威厳のあるホテルです。 今日、セールスの方にお会いしてお話をいくつか伺いました。 私もまだ訪れたことがありませんので、 素直に「逸話」とも「単なる噂」とも言える質問を 恥ずかし気もなくスト …
「ラグジュアリーで面白い旅」を目指して始動したPINKの昨年春からのテーマは 「都会人のためのスローライフツアー」。 今まで、トレッキングや観光が中心だったブータンやネパール、エジプトなどを <もっとお洒落で、自分本位に …
アルハンブラ宮殿を夜も昼も満喫し、グラナダ最後の夜はお散歩をしがてらゆっくり夕食を食べにいくことにしました。 夏の夜を楽しむ人々で、広場に出ているレストランのテラス席はとてもにぎわっています。「そういえば、今回パエリアを …
ブータンにご旅行に行かれたお客様より様お便りをいただきました。 <一番印象に残ったこと・・・・> ブータンでの民謡・劇を鑑賞した時、ローシーズンであったせいか鑑賞したのは私一人で、 最後のプログラムの際にパフォーマーと一 …
なんだかんだ毎年何度か国内旅行に行きますが、 旅先でよく「うさぎ」のものを購入していたことに 年始に気がつきました。 「我が家にはうさぎものが多い」と。 特に京都や金沢に行ったときに買っている気がします。 うさぎは日本の …