【お客様の旅行記】マリスレストランのスイーツがとっても美味しかった
◆お客様体験記-ベトナム&カンボジア カットーゥンのフォー・ガーとミエン・ガーとても美味でした。(^^) 森の中を抜けるとひっそりたたずむタ・ネイ寺院人が多い寺院が多い中、静かで素敵なところです。 マリスレストランで食べ …
◆お客様体験記-ベトナム&カンボジア カットーゥンのフォー・ガーとミエン・ガーとても美味でした。(^^) 森の中を抜けるとひっそりたたずむタ・ネイ寺院人が多い寺院が多い中、静かで素敵なところです。 マリスレストランで食べ …
海外スキーのご経験がある方でも「ヨーロッパスキー」と聞くとなかなか腰が引けてしまうかもしれません。 この冬 フランスやスイスでスキー&ハイキングガイド経験を10年以上積み、フランス国家スキー指導員資格を所持する日本人ガイ …
グループ会社 株式会社ZAPPALLAS本社移転に伴いまして、7月18日(火)より下記に移転をさせていただくことになりました。 【新住所】 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー23階 【 …
てるみくらぶの突然の営業停止のニュースは、金曜日の夜残業中に知った。実際この時点では「航空券の発券トラブルにより、航空券が発券出来なくなった」と言われていたが、事実上の破産は予想された。 私さえ「この価格なら行こうかな」 …
当社が加盟しているIGLTA〔国際ゲイレズビアン旅行協会)会長の初来日に伴って、LGBTコンサルティング会社「株式会社アウト・ジャパン」さん主催のLGBTツーリズムセミナーに行ってきました。 LGBTとはなにか?から始ま …
ある占いによると、昨年は「人々が思いもよらない考えをする年」だったらしい。 確かにイギリスのEU離脱始まり、アメリカのトランプ大統領就任で終わった一年。 世界的な問題になっているのが、「難民」だ。 世界中では約6000万 …
やっと2017年になりました。。。 2016年はなんだか年明けからざわついていて、 聞けば「丙の申(さる)」は「いろいろなことが表面化する」「問題を解決する決断力や判断力が必要となる」年だったようで、 築地市場移転、東京 …
軽い映画ではない。 整形手術をしながら逃亡を続ける指名手配中の殺人犯のモンタージュ写真と何処か面影が似た、素性のわからない3人の男。 東京、沖縄、千葉でそれぞれ繰り広げられる 男を取り巻く愛の物語。 実際の事件をモチーフ …
何だか本当に開催出来るのか不安に思っていたリオ五輪も無事終わり、日本の新たな世代の選手たちが、華々しい記録を数々のこした。 水泳、体操や卓球、陸上、レスリングそして陸上と、 今回は特に団体戦で感動のシーンが数々見られて、 …
桃井かおり監督・主演の映画。 舞台はロサンゼルス。 主演の女性(桃井かおり)は放火殺人事件の容疑者で、精神カウンセラーへの独白シーンがほぼ8割の映画。 業の強い不幸な女性の話で、昼間から観るには中々重い映画だが、 72分 …
ずっと見たかった映画。 街角でどら焼き店を営む男の元に、1人の年配の女性が「働かせて欲しい」とやってくる。彼女と過ごした短い1つの季節が、やがて男の新たな歩みの原動力になっていく、そんな話だ。 「日常」や「人生」を考え直 …
バングラデシュ、ニース、トルコ‥ここ1ヶ月間で海外では、不安なニュースの連続です。 本来であれば、今は夏休みの旅行で「今まさに出発日が待ち遠しい!」はずが、飛行機に乗ること、空港に着くこと、祭りを観に行くこと‥なんだかす …
最近ジェンダーレス男子がよくテレビに出てくる。以前は、見た目が女性っぽい男の子とかだったのが、話しや振る舞いを見聞きしても、限りなく女子と男子の中間なのだが、彼らは女子好きだったりする。一昨年あたりからのファッション的な …
パルコ劇場で中谷美紀の舞台「猟銃」を観た。 1人の男性への3人の女性、不倫相手・男性自身の妻・不倫相手の女性の娘の手紙をベースにそれぞれの想いが綴られる、井上靖の短編小説だ。 この舞台、二人芝居ではあるものの、男性役は、 …
鄭 義信 演出の舞台「焼肉ドラゴン」を観た。 万国博覧会が催された1970(昭和45)年の大阪が舞台。 飛行機が轟音を立てて頭上を行き過ぎるバラック街。 本当は血の繋がっていないのにお互いを思い合う姉妹、大好きな人が目の …
PINKの年末年始休業は12月29~1月3日とさせていただいております。 2015年 本年も大変お世話になりました。 当社 株式会社PINKも小さく地味に年を重ねて、来年8年目を迎えます。 ご予約を頂戴する度に 「本当に …
年を追うごとに、「年の瀬」という お正月の準備に追われるせわしなしさや「終わる」「始まる」感が薄れていくような気がします。 今年は特に、あのハロウィンの盛り上がりの影響か、クリスマスが比較的穏やかに過ぎ、そのまま年末に突 …
私の周りで普段バリバリ働いている妙齢の女子に限って 見事におちる韓流アイドルや韓流男優。 バブル時代に散々男を袖にした現独女たちは、様々な点で、目が肥えている。 そんな彼女達がハマる韓国のエンターテイメントの充実度は、レ …
ちょっと気が滅入った時、買物で気を晴らしたいけれど、 無駄なものは買いたくない。 そんな時観ると良さそうな映画だと思う。 20代から60代まで、韓国を代表する女優6人がクリスマスイブにファッション紙<ヴォーグ>の特集ペー …
当社では、女性のお客様へ日程表をお送りする際、フリーペーパーの「PiNK」という冊子を同封させていただいています。 乳がんやその新薬の紹介、サバイバーストーリーなどが綴られたオールカラー、日本語と英語で記載されている大変 …