満員御礼
さる1月28日土曜日、都内世田谷のカフェにて 株式会社PINK 初の試みで、「ブータンの集い」を開催しました。 おかげさまで定員20名様にご参加いただき、 ご参加のほぼ8割が、当社ですでにブータンをご訪問いただいたお客様 …
さる1月28日土曜日、都内世田谷のカフェにて 株式会社PINK 初の試みで、「ブータンの集い」を開催しました。 おかげさまで定員20名様にご参加いただき、 ご参加のほぼ8割が、当社ですでにブータンをご訪問いただいたお客様 …
また新しい試みをひとつ。 <ブータンの集い>を都内で開催します。 PINKのブータンのパートナーである会社のスタッフ(日本人女性)が ブータン人の旦那様とお子さん2人を連れて来日します。 それに合わせて、 ブータンに行か …
旅は、「ただ数日間の非日常体験」ではない、と私は思っています。 その時間を過ごして、「知ってしまった」「見てしまった」ことで、 それ以降の人生に大きく影響を与えてしまうものではないか、と。 そんな体験の前に、読む物は何も …
10月に結婚されたばかりのブータン5代目国王と王妃が 明日11月15日から20日までの日程で、国賓として来日します。 滞在中は天皇皇后両陛下とご会見、宮中晩餐会も予定。 (天皇陛下がご入院のため皇太子が代わってご会見する …
今年2度もブータンを訪れたお客様(女性)が、ブータンについて、時々ブログに参加してくれることになりました。勝手に、ブータン娘、略して「ブーむす」と呼ばせていただくことにしました(笑)。 ******** 食事は美味しいの …
ブータンでは、今月13日〜16日まで国王結婚のための祝日となっています。 今年10月は上旬と下旬のお祭りとも重なり ドゥルク航空もとりづらく、やむなくお断りを申し上げたお問い合わせもちらほら。 結婚式の日、ブータンではT …
前半、後半2つのお祭りと国王の結婚式による混雑で 残念ながらお断りをしているケースがほとんどです(涙) なにせパロまでのドゥルク航空がとれないのです。 臨時便もだして対応をしておりますが、 それでも中々難しい状態。 11 …
昨今注目されているブータンですが、 今年秋は国王の結婚式もあり、ますます注目が集まりそうです。 結婚式は10月13日、18日あたりと噂されています。 恐らくこの前後もティンプーのホテルは手配が難しくなりそうです。 ティン …
「ブータンの人口の42%が15歳未満」を知ったとき やっぱり未来のある国は違うなぁ、と感心しました。 40歳を過ぎてから、 理由なく”子供好き”になりました。 喜怒哀楽 チカラも、ボキャブラリーもない自分を承知して 表情 …
実は、当社をご利用いただきましたお客様で、仙台にお住まいの方がいらっしゃいました。 3月10日、あの震災の前日に日本をご出発され、ブータンをご旅行されました。 ご帰国は空港を変え、関西の御親戚のお家でお過ごしになられ、3 …
今日、震災20日目にして 東電幹部達の謝罪会見をTVのニュースで観ました。 脅威の原発の事故。 私は ブータンのちょうど真ん中あたりのガンテという村のことを思い出しました。 フォブジカ谷を中心に、このあたりの村は、電線が …
ブータンは、「観光する国」ではありません。 そこで過ごして、「感じる国」だと思います。 「幸せ」というものが「体験するもの」でも「得るもの」でもないように。 聞けば、まるでドラマの水戸黄門のように 庶民の中に顔を出し、直 …
すみません! 初めて登りましたが、「タクツァン僧院ハイキング」(往復約5時間) なめてました! タクツァン僧院は、標高約3100mの切り立った岩肌に悠然と建つブータン仏教の最も重要な聖地の一つです。 その昔、ブータンに仏 …
前日の晩に 一年に1,2回しか降らないという雪が パロにたっぷり降りました。 予定していたタクツァン僧院ハイキングは中止。 訪問していたアマンコラ・パロから街へ出る途中 雪でスリップした車同士の事故で、 山道は渋滞です。 …
旅行会社のブログで、「死」などを語るのは不謹慎かと思われそうですが、 ブータンを訪れて、この国の人々が「幸せ」を感じている理由の一つが 「死を恐れていない」といことだと、私は思いました。 敬虔な仏教徒の人々すべての根底に …
今日も早起き。 片道3時間弱のドライブでティンプーからプナカへ向かう。 ガードレールもない切り立った崖の様なくねくね道を走るのは、内心ドキドキしてしまう。 プナカゾン(僧院兼県庁)で行われるツェ・チュ祭りへ。 昨日とは打 …
今朝 早朝にバンコクを経って、ブータンのパロに到着。 それはそれはスリル満点の空港着陸です。 噂には聞いていたのですが、「世界モースト・デンジャラス・エアポート」10位以内のパロは、 切り立った山間を縫うように下降。 ま …
「ラグジュアリーで面白い旅」を目指して始動したPINKの昨年春からのテーマは 「都会人のためのスローライフツアー」。 今まで、トレッキングや観光が中心だったブータンやネパール、エジプトなどを <もっとお洒落で、自分本位に …
先日 ブータンのアマンリゾーツ「アマンコラ」のセールスマネージャーの方がご来社してくださいました。 「ハワイ住まいです!」とおっしゃられても十分納得できてしまうような、爽やかでお綺麗な女性。 今、ブータンに住んでいらっし …