
PINKの考えるLGBTウェディングはハネムーンが前提。
せっかく素敵な旅行をするのなら、1日くらいちょっとイベントめいたことをしてもよいかも?と思ったりしないかと。
そのくらいライトな感覚でずっと忘れられない時間を作ってみませんか?
PINKではLGBTフレンドリーかつリゾートや観光などバラエティ豊かな2つの国 タイとマルタ共和国をおすすめします。

マルタ共和国ってどんな国?
地中海に浮かぶ英語の通じるヨーロッパ
正式名称はマルタ共和国(以下マルタ島)。南地中海に浮かぶ東京都の半分ほどの面積の島。
イタリアのシチリア島の南、約100㎞のところに位置。(東京と熱海程度の距離感)「地中海のへそ」と呼ばれるマルタ共和国はヨーロッパでは有名なリゾート地。
地中海に囲まれたマルタ島・ゴゾ島・コミノ島3つの島と2つの無人島から成り、小さな国ながら人口密度は世界4位。つまりギュッと街がコンパクトに詰まっていて、世界遺産都市の首都ヴァレッタを中心に何よりも「自分の足で愉しめること」が最大の魅力かもしれません。
また、治安の良さと世界遺産の城塞都市、中世の街並み、超古代遺跡やシーフードの美味しさなど、小さいながらも魅力満載なうえにまだ物価高騰中のヨーロッパの中ではまだ比較的落ち着いている方です。
6月中旬から9月中旬までのサマーシーズンはリゾートライフやダイビングが楽しめ、オフシーズンは旅行費用も比較的手ごろに楽しめるマルタ島。
また、英語が通じるので、ヨーロッパ地中海での生活を楽しみながら、英語留学をする日本人も昨今大変増えているといいます。もしお友達やご家族が一緒にマルタ島にいらっしゃる場合でも、十分楽しんでいただける場所だと思います。
・飛行時間(東京発着の場合) ドバイやヨーロッパ各地乗り継ぎで14~時間
・時差 日本との時差は-7時間。日本の正午がマルタ島の05:00。
LGBTQに寛容な空気感
マルタ島は203の国や地域を対象にLGBTQ+の観光客が安全に旅行できるかどうかを調査し発表している「ゲイ・トラベル・インデックス」でLGBTQ+の観光客にフレンドリーな国として、マルタは7年間連続1位を獲得しています。
美しいビーチエリアは島内全域ゲイフレンドリーで、華やかなナイトライフとしては、セント・ジュリアンズ地区の繁華街パーチャヴィルというエリアがあります。
そういったこともあって、特にヨーロピアンのLGBTQ達には以前から人気のディスティネーションとなっており、同性同士の挙式に前向きなウェディングプランナーが多いことも、マルタ島の特長。他人の目を気にすることなく、中世の街並みの中でのゴシック教会でのウェディングや地中海リゾートウェディングを体験していただけます。



多様性な国といえば、断トツのタイ!
失われた日本!?とは真逆に、ここ30年でうなぎ登りに発展したタイ。特にバンコクは、すっかり成熟した街となり、世界中のチェーンホテルが林立し、小綺麗な店が軒を連ねるワールドシティになりました。
ところがどっこい、愛すべきプミポン国王がお亡くなりになれば丸一年人々は黒い服を着続け、ミシュラン星付のレストランの正面のパッタイの屋台が絶妙に美味しかったり、日本では中々見ることがないほど大勢のニューハーフに会え、ソンクランの時期には世界中から数万人数のLGBTQが集まってくる・・・
全てに寛容であり、律儀であり、新旧入り乱れている世の流れに、実はしっかり自分たちのペースで生きているタイスタイル。
それと同時に山からリゾート、様々な場所でのウェディングが可能なのがタイをお勧めする理由なのです。
シーズンに合わせて様々なエリアがチョイスできるタイ
日本の約1.4倍、76県。気候も大きく4つに分かれ、正にバラエティに富んだ地形で、何度行っても楽しめるリピーター率NO1の国 タイ。
ホテルも千差万別、あらゆるタイプのホテルがあると言えます。
PINKでは益々発展を続ける都会バンコクはもちろん、サメット島、クラビ、カオラックをはじめ、プーケット、サムイ、チェンマイ、ホアヒンなどタイのあらゆるエリアへの手配が可能です。「どんなホテルが好みか」「何をしたいか」などを是非お聞かせ下さい。PINKがプランをご紹介いたします。
年間を通じて気温は高めがですが、南北に長いためバンコクと南部のマレー半島、北部の山岳地帯、東北部の高原地帯では気候が多少異なり、季節は一般的に雨季、乾季、暑季の3つに分かれます。おすすめのシーズンは下記の通りです。
バンコク:11〜5月 プーケット:10〜3月 サムイ:4〜9月 クラビ:12〜2月 ホアヒン:11〜4月
・飛行時間(東京発着の場合) 首都バンコクまでは6〜7時間
・アクセス
toホアヒン バンコクから車で2時間半
toクラビ、サムイ、プーケット、チェンマイ バンコクから国内線で1時間半
toパタヤ バンコクから車で2時間半
・時差 日本との時差は-2時間。日本の正午がタイの10:00。


上記の動画はタイ ホアヒンにあるお勧めホテル LET’S SEAのプロモーション映像です。